昔ながらのデイリー大喜利
◆結果発表
◆投稿数:29
◆投票数:13
◆投稿番号をクリックすると その作品への投票者 を表示します。
お題


聖ヨゼフの螺旋階段は、謎の大工が建てたとされる柱の無い螺旋階段です。

この螺旋階段の秘密とは?
順位 合計 投票作品
117
[No.11] 5点1 3点1 2点3 阿僧祇利久さんの作品
言える遊びも言えない遊びも行われてきた
117-
[No.09] 5点0 3点3 2点4 極さんの作品
間取りにはロフトって書いてる
316-
[No.19] 5点0 3点2 2点5 鋳☆いんがむさんの作品
リンゴ感覚で通路の皮を剥いてつくった
414-
[No.01] 5点1 3点1 2点3 東尋坊やさんの作品
味噌が合いそうだなと思わせる
414
[No.13] 5点0 3点3 2点1 志田池幸さんの作品
夕日の差し込む時間帯が一番フォトジェニック
414
[No.28] 5点0 3点1 2点4 プーアル茶さんの作品
嫌々来た焼肉屋でセンマイを見て思いついた
712-
[No.29] 5点0 3点2 2点3 かごめさんの作品
四足歩行の方が早く駆け上がれる
712
[No.06] 5点0 3点1 2点3 蛙の歌さんの作品
スカウターで調べると戦闘力が8000ある
911
[No.17] 5点0 3点0 2点4 ピラッドブットさんの作品
狐が化けたら想像以上の反響で戻るに戻れなくなった
後悔はしていないらしいが夜な夜なこの階段から「お母さん…」とすすり泣く声が聞こえてきたと語る村民も多い
1010
[No.02] 5点1 3点0 2点1 花井さんさんの作品
よく燃えそうな気がする
1010
[No.16] 5点1 3点0 2点1 ピラッドブットさんの作品
酔った山田勝己がトレーニングがてら建てた
1010
[No.05] 5点0 3点1 2点2 蛙の歌さんの作品
柱付きバージョンのほうが人気がある
1010
[No.10] 5点0 3点1 2点2 阿僧祇利久さんの作品
「俺あんま軋まんしな」みたいな顔をしているが、老婆の昇降でガン軋む
1010
[No.21] 5点0 3点1 2点2 ひろちょびさんの作品
2階で摘出した臓器を1階に転がすのに用いられる
158
[No.24] 5点0 3点1 2点1 男も育休さんの作品
大工の妻と不倫している
158
[No.25] 5点0 3点1 2点1 男も育休さんの作品
魔法少女フマレマクリンの正体
177-
[No.20] 5点0 3点1 2点2 鋳☆いんがむさんの作品
ここでシュールストレミングの缶を開けるとギュッてよじれる
177
[No.12] 5点0 3点0 2点2 お花屋さんの作品
階段になる前は柱だった
177
[No.15] 5点0 3点0 2点2 ピラッドブットさんの作品
マー君がスライダーの練習によく使っている
177
[No.22] 5点0 3点0 2点2 志田池幸さんの作品
死角に広めの収納スペースが
215-
[No.26] 5点0 3点1 2点1 シーサイド品川さんの作品
菅野不在の読売巨人軍
215
[No.03] 5点0 3点0 2点1 花井さんさんの作品
下ると時間が少し戻る
215
[No.04] 5点0 3点0 2点1 花井さんさんの作品
蟻が寄ってくる(甘いニオイでもするのかな〜?)
215
[No.14] 5点0 3点0 2点1 ひろちょびさんの作品
隣の柱をよじ登った方が早い
215
[No.23] 5点0 3点0 2点1 男も育休さんの作品
先代の階段に毒を塗った
215
[No.27] 5点0 3点0 2点1 プーアル茶さんの作品
男坂のモデル
272-
[No.07] 5点0 3点0 2点1 アンおじさんの作品
手すりとそれにつながる柱がトラス構造のような働きをして、柱がなくても揺れが軽減できる作りになっている。
272-
[No.18] 5点0 3点0 2点1 鋳☆いんがむさんの作品
DNAの螺旋が真似しようとして断念した
290-
[No.08] 5点0 3点0 2点0 極さんの作品
横の柱をスルスルーって降りた方が速い
HOMEタイトルリスト

この回に投票して頂いた方(敬称略)
あの時はごめんね / お花屋 / きいろ / ひろちょび / ピラッドブット / プーアル茶 / 阿僧祇利久 / 花井さん / 蛙の歌 / 四国の見積 / 志田池幸 / 小金沢 / 男も育休

13名

ご協力ありがとうございました。

Vote CGI