昔ながらのデイリー大喜利
◆結果発表
◆投稿数:13
◆投票数:5
◆投稿番号をクリックすると その作品への投票者 を表示します。
お題
大人用に開発された三輪車は子供用とここが違う
順位 合計 投票作品
110-
[No.08] 5点1 3点1 2点1 鋳☆いんがむさんの作品
サドルが前立腺を刺激するデザイン
110
[No.11] 5点1 3点0 2点1 切り裂きジャックさんの作品
桂南光が「ほうほうほう」と言いながら試乗する
39-
[No.09] 5点0 3点1 2点3 鋳☆いんがむさんの作品
裏返してペダル回すと「コーヒーミル挽きごっこ」ができる
48-
[No.06] 5点0 3点2 2点1 ミードリーニャンコジャンプさんの作品
子ども用は愉快な音がなるおもちゃつきだが
大人用はBluetooth接続で好きな音楽が流せる
48
[No.02] 5点0 3点1 2点1 朝ちゃんさんの作品
昔子供だった頃、3輪車で友達とレースをした。
僕の3輪車はハンドルの所にミッキーマウスがガッツポーズしていて、ボタンを押すと軽快な音が鳴り、ミッキーマウスが左右に揺れる仕様のお気に入りだった。
友達の3輪車は無駄なものが一切ないシンプルな3輪車で、ホイールはBBSのアルミホイールを彷彿とさせる、子供の頃は理解できなかったが今思えばレース仕様だったのかもしれない。
スタートの合図でこぎ出すがレース仕様とミッキーマウスのガッツポーズでは相手にならない。気がつくと遙か彼方に友達がいた。
負けた悔しさからお気に入りだった3輪車が嫌いになった。
ミッキーマウスのガッツポーズがさらに悔しさを倍増させた。
家に帰って母親に僕も友達の持っている3輪車が欲しいと言ったが、理由が理由だけに相手にしてもらえなかった。
僕は3輪車に乗らなくなった。
勿体ないということで、妹に譲ることになった。
男の子用なので最初は乗り気でなかった妹もボタンを押すと流れる軽快な音が気に入り、無事に妹の3輪車となった。
67-
[No.12] 5点0 3点1 2点2 鋳☆いんがむさんの作品
カーセックス対応
76
[No.01] 5点0 3点1 2点0 朝ちゃんさんの作品
安定性に優れているという理由でお婆ちゃんが乗っていたけど、こけて腰の骨を折って寝たきりになってしまったのは悲しい思い出
76
[No.13] 5点0 3点1 2点0 新人QPさんの作品
ベット用スプリングを使ってる
76-
[No.03] 5点0 3点0 2点3 ラッコパンさんの作品
6ナンバー
104-
[No.04] 5点0 3点0 2点2 ラッコパンさんの作品
ヨーロッパ仕様は後輪が光輪
104-
[No.07] 5点0 3点0 2点2 くじさんの作品
防弾ガラス
104-
[No.10] 5点0 3点0 2点2 鋳☆いんがむさんの作品
マニュアル車とオートマ車がある
133-
[No.05] 5点0 3点1 2点0 ラッコパンさんの作品
七輪でなくとも秋刀魚が焼ける
HOMEタイトルリスト

この回に投票して頂いた方(敬称略)
あるファガンま / 小金沢 / 新人QP / 切り裂きジャック / 朝ちゃん

5名

ご協力ありがとうございました。

Vote CGI