スピアージャック 〜空がくれた豆の喜〜
お題
スピアージャックトーナメントはまだ終わっていなかった!!


トーナメント1位は決まりましたが、では43位は誰だったのか!いや、むしろ60億位は誰なのか!!ワレこそは60億位だとゆう方、是非勝ち名乗りをあげていただきたい!(もちろんトーナメント参加してない方でもOKです)


とゆうことでお題出します。このお題の投票に限っては、「このボケが60億位だ!」とゆうボケに投票してください。決めます!60億位。


ではお題:ピョコピョコ歩いてきたアヒルは、この後どうなるでしょう?


お題からして60億位!さぁどうなる!






とゆうことで結果でました!!!!

60億位はジュネーブさんです!!!wwwwww
まぁなるべくして、とゆうかwww
コメント王なんですけどねこの人ww
ある種二冠ですよだから。
まぁ本戦時から薄々出てましたよね60億位っぽい感じはww
いやでもカリスマですよね。カリスマ60億位。
素晴らしいです。
もう一度ジュネーブさんに盛大なる拍手を!!!
よーし!いくぞー!

せーの!ジュネーブジュネーブ!!
お疲れ様でしたー!



じゃあぼちぼち第二部に行きます。
まずはじめに。
アヒルをまぁ、AhiruですからAとしましょうか。

このAがですね、ピョコピョコと歩いてるわけです。まるでアホのような顔をしています。
「2時間しか寝てねーよー」みたいな顔をして歩いています。

そこに通りかかる、ご存知、Boni沢総理大臣、まぁBonisawaですからBとしておきましょう、Bが通りかかるわけですよ。辛いものは大体赤い法案を通すために一生懸命考えながら歩いてるわけです。

そしてAを見てつぶやきます。

「Aだって生きている。アメンボだってモグラだって。もっとがんばっていい日本にしていかなくちゃ」

いいこと言いましたよ、Iikoto。I発言が飛び出したわけです。

で、そんなBですがいいことを言ったかと思えば急に変なこともいいます。

「ようこそにほんへ あなたのまちにも ぶぶかのぎじゅつを ぶぶかのいでんしを そしてぶぶかのたましいを のこしてみませんか」

急すぎるよ!
そう、BはいつもQすぎるのです。
そのせいか、最近支持率も下がってきています。
ライバル政党、UITOUS党がすごい勢いで迫ってきているのです。

BはAを撫でながら、悩んでいます。

「UITOUS党のマニフェストは『宇宙を有限に』かぁ。そりゃあみんな食いつくよなぁ。怖いもの、無限は怖いもの。有限の方が安心だよなぁ」

ひとしきりAを撫で回したあと、Bは官邸に戻ります。
明日の首相演説に向けての準備があるからです。

夕日を背に、とぼとぼと歩く総理の背中には、えもいわれぬ哀愁が漂っています。



ここで、これまでに出てきた文字を並べてみましょう。

ABIQUITOUS。

もう気づきましたよね。そう、AがUに変わればUBIQUITOUSという単語になるのです。つまりAhiruがUshiになれば万事うまくいくのです。

というわけで、今回の『ピョコピョコ歩いてきたアヒルは、この後どうなるでしょう?』という問題に対する答えとしては、『アヒルが牛になって、そのあとにユビキタス社会が到来する』でした。


ユビキタス:同時に,どこにでもあること。
〔コンピューターを意識することなく現実生活のいたるところで利用できるような環境という意味でユビキタス-コンピューティングなどが注目されている〕

この作品への投票者(投票順)
名前
5点空豆
2点SFK
5点にとりっち